2025年10月23日
参加者約150名の大規模な研修での登壇機会をいただきました。東芝グループの各労組から3役が一堂に集まる研修会でハラスメント研修とコーチング研修を実施しました。皆様の積極的なワークと発言でとても盛り上がる研修となりました。
2025年10月15日
9月に研修した傾聴スキル、自己理解・他者理解、プレゼンテーション、コーチングのフォローアップ研修としてオンラインで実施しました。参加された皆様、それぞれオリジナリティがあり、研修で学んだ内容もしっかりと反映されていて素晴らしかったです。
2025年9月18日
2日間で傾聴スキル、クリティカルシンキング、 プレゼンテーション、ファシリテーション、コーチングの5つのコンテンツを実施いたしました。非常に内容の濃い研修となり、今後学んだ内容の定着化のため2カ月後にフォローアップ研修を予定しております。
2025年9月5日
5日間で約180人のご参加を頂きました七つの習慣+コミュニケーション研修のご報告です。マルハンユニオン様で博多から始まり、その後鹿児島、 岡山、姫路、大阪の5会場で開催しました。どの会場も大変盛況で参加者の皆様も積極的にご参加いただきました。最終日は台風の影響で開催も危ぶまれましたが、無事台風の影響も軽微で研修を実施することができました。皆様本当にお疲れ様でした。
2025年8月22日
管理職候補者研修として、1、傾聴スキル 2、ファシリテーション 3、クリティカルシンキング 4、コーチング 5、プレゼンテーション と2日間にわたり5つのコンテンツを実施いたしました。参加者の自発的な意見や質問が飛び交い大変活発な研修となりました。2日間と長かったですが1人として眠くなるような人もなく、素晴らしい参加率でした。
2025年8月17日
南山堂ホールディングス様でOJTトレーナー研修を実施いたしました。これから指導をする立場の薬剤師・管理栄養士の皆様に向けての研修です。参加者の皆様が非常に積極的で大変良い研修となりました。また次回のpart2でもお会いできることを楽しみにしています。
2025年7月26日
今年で3回目となるフード連合東日本食肉部会様でコーチング研修を実施しました。2年前はコミュニケーション、1年前はアンコンシャスバイアス、今年はコーチング研修と毎年新しいテーマで労使で学ぶ研修を続けております。いつになく参加者の皆様の参加率が高く、非常に充実した研修となりました。その後の懇親会もお誘いありがとうございました。大変楽しく有意義な一日となりました。
2025年7月25日
ナカノフドー建設様で階層別研修を1日半に渡り実施しました。参加者の皆様遠方からもお集まりいただき長時間お疲れ様でした。皆様の参加がとても積極的で良い研修となりました。後日のフォローアップ研修もよろしくお願いいたします。
2025年7月9日
ぐんま国際アカデミー様でアンコンシャスバイアス+ハラスメント研修を全て英語で実施いたしました、参加者の皆様が非常に積極的にに意見を出し合い、ハラスメントとアンコンシャスバイアスについての理解を深めることができました。詳しくはブログで発信いたします。
2025年6月15日
ミヨシ油脂労働組合様でコーチング研修を実施しました。東京会場だけではなく、名古屋、関西もオンラインで繋いでハイブリッド形式で実施いたしました。詳しくはブログで掲載しておりますので、そちらをご確認ください。
2025年5月24日
東芝労働組合様でクリティカルシンキング研修を実施いたしました。クリティカルシンキングの基本的な概念を知っていただくワーク ショップです。詳しくはブログに公開していますので、そちらもご覧ください。
2025年3月25日
株式会社ナカノフドー建設様でメンタリング研修を実施しました。終日の研修でしたが、参加者皆様大変積極的にご参加いただき多くの質問も出てきて、大変盛り上がった研修でした。
2025年1月15日
Key session様でインタビュー記事を掲載いただきました。詳細はこちら!
https://keysession.jp/media/bani-junichiro/
2024年12月3日
8月に引き続き南山堂ホールディングス様でOJTトレーナー研修の第二段を実施させていただきました。これから指導をする立場となる薬剤師や管理栄養士の方々への研修は薬局業務の背景を学びつつコンテンツを作成したので大変勉強になりました。
2024年11月28日
目黒法人会様でアンコンシャスバイアス+ハラスメント研修を実施いたしました。経営者の皆様の前での登壇させていただく貴重な機会の中でわたし自身も大変勉強になりました。また社団法人や商工会議所関連でも研修予定がございますので、ひとりでも多くの方に参加いただけるように頑張ります!
2024年11月19日
株式会社ファーマインド様でのアンコンシャスバイアスは全国の営業の方々が集まる全国会議で3時間半の枠で実施させていただきました。皆様積極的で大変盛り上がる研修となりました。その後も営業ロールプレーにもオブザービングさせていただき、大変勉強になりました。
2024年9月6日
参加者17名の限られた人数でしたので参加者とのコミュニケーションも多く、現場の課題に即した実践的な研修となりました。
2024年9月3日
西日本地区の岡山と姫路の2拠点でコミュニケーション+コーチング研修を実施しました。多くの参加者で大変活気のある研修となりました。
2024年8月21日
薬剤師と管理栄養士の方向けに店舗での新人指導のための研修を実施いたしました。実際の店舗にも訪問させていただき現場の課題にあわせたOJTトレーナー研修です。
2024年7月27日